健康診断のホームページ作成にあたり
2人のワンちゃんがモデル犬として頑張ってくれました☆

まず1人目、ココちゃん
チワワの女の子2歳。
最初は緊張気味でしたがとってもお利口さんに
してくれていました♡

2人目はリクちゃん
柴犬の男の子2歳。
お顔の毛の模様がチャームポイントで撮影にも
すぐに慣れて沢山のスマイルを頂くことが
できました♡
今回はモデル犬としてご参加 頂けるということで
感謝の気持ちを込めて
健康診断を実際に無料で行わせて頂きました。
それでは健康診断スタートです(=゚ω゚)ノ

獣医師さんによる問診、触診、聴診などを行い
普段の動物さんの様子や気になる事をオーナー様と
お話させて頂きます('ω')
お話の内容に添って動物さんに必要な検査を
行っていきます。

早速レントゲン検査です!!
レントゲン検査では肺や心肥大の
確認や膀胱結石、胆石、腎結石などの
確認を行います。
伏せと横に寝転ぶポーズの2種類を
撮ります。

続いては血液検査です。
人とは違い毛の多いワンちゃん
ねこちゃんは足から採血する事が
ほとんどです。
感染症や炎症の数値を測ったり
各種臓器の機能を検査することができます。

最後にエコーではレントゲンでは
みる事ができない内部をピンポイントで
みる事ができる検査です。
ガンなどの早期発見にとても有効です(*^^*)
以上、レントゲン・血液検査・エコー検査の結果をうけて
追加の検査が必要であれば行うことがあります。
今回は2人とも2歳と若い年齢の2人でしたが
1人の子の血液検査の数値が正常値の範囲から外れていたので
後日 再検査となりました。
健康診断の重要性を改めて知ることができますね!
病気の早期発見、早期治療により愛してやまない
大切な家族との時間をより長く過ごしていけるよう
定期的な健康診断を行って下さい。✨
暑い日が続きますが動物さんもオーナー様も
お体に気をつけてお過ごし下さい☆ミ
そしてココちゃん・リクちゃん・オーナー様も
ご協力ありがとうございました(´ω`*)