今年度より動物病院川上に勤務をしております、獣医師の紺野と申します。
この度、当院の外来受け入れ時間が大幅に拡張され、深夜0時までの対応が可能となりました。
基本は、日・月・火・木・土曜日の週5日。
動物病院は数多くありますが、夜中診てくれる所はほとんどありません。
かかりつけ病院があっても、急な夜の症状には対応してもらえないという話を多く聞きます。
誤食、てんかん、びっこ、咳が止まらない、頻尿・血尿、下痢・血便、事故、とにかく様子が変・・・など、よりによってどこも開いていない夜中に起こる症状は、たくさんあるのです。
朝まで待つには、不安すぎる・・・
私、紺野が、夜間救急対応の専任獣医として、患者様が安心できる夜を過ごせる一助けに慣れたら嬉しいです。
*夜間診療をご希望の方は、事前に電話予約が必要です。担当に症状をお伝えください。
*受付時間により夜間診療費のご負担額が変わります。当院のかかりつけ患者様には割引料金での提供が可能です。詳細はHPをご確認、もしくは担当に直接お聞きください。
*夜間は獣医師一人のみの対応となります。血液検査や画像検査等の必要が生じた場合、飼い主様にもご協力をお願いすることがあります。動物保定や撮影助手など、専門指導が入る場合がございます。どうかご了承ください。